忍者ブログ

とりあえず日記。

共同生活をしている二人組みの、日々思うことや、疑問や、感じたこと、出来事などを、制限の許すかぎりエグさ全開で綴るブログ。
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 10/19/02:58

    あまちゃんです

    今日も遅刻しました☆

    疲れたのを理由にしている自分がにくい。

    たしかに大学の授業内容は好きではない。

    嫌いではないがなにか自分の欲しているものではない。

    いっそ他大に行きたい。

    そんな風に思う。

    でも、卒業はしなくてはとも思う。

    それでも自分に負けてる。

    親に甘えてる。

    そんな自分にすっげーハラたつ。

    今日友達に会って言われました。
    まなより全然働きまくりなのに、
    その子は課題終わってるし
    ちゃんと授業でてるし、
    頑張ってる。

    頑張るって言葉が世界で一番(に相当するくらい)嫌いだけど、ちゃんとできてるってことがすごい。。。

    自分のヴィジョンがちゃんと見えてるんだろうなとは思う。

    見えてないのも怠惰に生きてきた自分が悪いのだけれど

    先が見えない不安にはいつも押しつぶされそうだ。

    一瞬にして消えれたらいいといつも思うのに

    それが叶う術もない。。。

    自分はどうしたいのか?

    それが問題なんだ。

    ただわからない。

    楽しい瞬間がずーっと続いて

    幸せな時間がずーっと続いて

    そんなことおこるはずがないんだけど

    願わずにはいられない…

    大学三年生になって

    初めて学校卒業するってことが怖くなった

    初めて学業の現場で素敵な友達に恵まれたせいだろうけど

    中高ともにめぐまれたけど、

    卒業の時に不安がなかったのは地元が同じだという理由があるから

    ただ、大学の友達は違う

    生きてきた環境も、住むところも、戻るところも違う。

    卒業したら思い出の中でしか会えないのかもしれない。。。

    それを考えるとすごく寂しい。

    悲しい。

    つながりが、接点がなくなることがすごく悲しい。

    連絡が途絶えても先に繋がるものってあるのかなあ?

    土地が違ってもずーっと繋がっていることはできるのかなあ?

    こんなこと考えてしまうから人と深くつきあうの苦手なんだ。

    人に期待することも

    人を好きになることも嫌いになることも感情を動かすことも

    つまらいない人生かもしんないし、逃げまくりの人生かもしんないけど

    怖いもんは怖い。

    大切に思ってる人でも期待されるのも怖いから天邪鬼するしね

    真剣に言いたいことも笑い話にかえてしまえる。。。

    相手が笑ってくれてるほうが嬉しいし

    自分の言葉が重く取られるのも怖くなってきました。

    弱いなあ自分。

    弱すぎるなあ自分。

    誰か踏み潰してくれてかまいません

    弱いなあ自分。


    なんか、暗いなあ自分。
    いや、知ってたけど(笑)
    PR

    コメントの投稿

    文字色
    URL
    コメント
    パスワード

    +TRACK BACK+

    ++TRACK BACK : URL++